投資大学理事長のピロシキです。
※自己紹介はこちらから→→→はじめまして。投資大学理事長の「ピロシキ」です。
ここ数日、アメリカ大統領選の話題で世間は賑わっていますね。
大統領選前日である、2日から3日間での上げ幅は1,128円。ニューヨーク株式市場でも、ダウ工業株30種平均がこの3日間で1,346ドル上昇しています。
つられて日本でも今日は東証にてバブル後の終値最高値である24,720円を29年ぶりに一時突破したとのことです。


大統領選が決まるまで決めておいた方が良いマイルール
そもそも選挙の結果はまだわかりませんがバイデンさん優勢なことでここまで株価が動くと予想していた方はどれだけいたことでしょうか?
それに加えてビットコインも急騰中。また、為替では対ドルで103円台まで円高に。まだ決まっていないうちからこれだけ各方面に影響を及ぼすわけですからアメリカ大統領選はとても興味深いですね。

投資熟練者であればこんな時だからこそと短期的に莫大な利益を得ることにも慣れていますが、初心者であればなかなかそうはいかないものです。
そこで大統領選がしっかりと決まるまでに投資初心者が意識しておきたいマイルールをご紹介。私ピロシキも株式投資を始めたての頃にとても強く意識していたことです。
- 周りの方やネットでの「爆益得ました!」という報告を見てすぐさま後追いでその銘柄を買う→→→その時にはもう遅いことがほとんど。機関投資家の思うツボに・・・
- 株価を何度も何度も確認しないこと→→→平時とは明らかに違う値動きをすることの多いことが予想されるこれからしばらくの間。あまり株価を見すぎてしまうと自身のメンタルがやられて通常であればしない決断をしてしまうことにも・・・
- その日の思いつきで銘柄を決めないこと→→→上記の話にも繋がるのですが、当日中に決めてしまうのはあなたが目紛しく流れてくるいろいろな情報に左右されてしまっている証。せめて前日までに計画しておいた銘柄で勝負しましょう。
最低限この3つを意識しておけば大損をしてしまうことは無いでしょう。投資初心者の方の参考になりましたら幸いです。
投資大学理事長 ピロシキ
投資大学は2020年に創設しました。
当サイト「投資大学のブログ」では、「理事長ピロシキ」と「学長ちょげちょげ」が共同運営しながら、これまでの投資や資産運用の経験を活かし、普通の学校では決して学ぶことの出来ない
【投資や資産運用に関する情報】
【経済ニュースの解説】
【高級グルメや宿泊施設の紹介】
などなど、様々な情報をわかりやすくお伝えしていきます。