投資大学学長のちょげちょげです。
※自己紹介はこちらから→→→はじめまして。投資大学学長の「ちょげちょげ」です。
今日は恵比寿の人気カレー店にてランチ。
大好きなsync(シンク)にて牡蠣とクレソンのカレーです。
牡蠣とカレー大好きな私ちょげちょげにとって最高のランチでした。

学長ちょげちょげ
牡蠣とクレソンが合いすぎるんです!わーい!
そうこうしていると、私の投資先の一つである「エクシア合同会社」の担当さんから総出資金額が10億円増えるごとに届く恒例のLINEが・・・

学長ちょげちょげ
遂に300億円を突破したのですね!今年の3月に150億円突破という記事を書いていたので、およそ半年で2倍になっています。凄まじいペース。
ここで改めて150億円以降の増額ペースを振り返ってみます。
- 150億→160億(約3週間)
- 160億→170億(約2週間)
- 170億→180億(約4日)
- 180億→190億(約3週間)
- 190億→200億(約1週間)
- 200億→210億(約3週間)
- 210億→220億(約4日)
- 220億→230億(約4日)
- 230億→240億(約2週間)
- 240億→250億(約10日間)
- 250億→260億(約20日間)
- 260億→270億(約1週間)
- 270億→280億(約2日)
- 280億→290億(約20日間)
- 290億→300億(約10日間)
前回の290億円の発表時よりもペースアップしていますね。

学長ちょげちょげ
なにより「300億円」ってインパクトがあります。
また、月末が近づいているので、310億円の発表まで更にペースが上がっていきそうな予感がしますね・・・(エクシア合同会社への出資は末日までの出資で翌月から間接投資が開始されるため、月後半は出資者が増えるペースがより増す模様)
既に出資している身としては、今後もこのように順調に出資者が増えていってほしいものです。
投資大学学長 ちょげちょげ

投資大学は2020年に創設しました。
当サイト「投資大学のブログ」では、「理事長ピロシキ」と「学長ちょげちょげ」が共同運営しながら、これまでの投資や資産運用の経験を活かし、普通の学校では決して学ぶことの出来ない
【投資や資産運用に関する情報(株式投資・不動産投資etc…)】
【経済ニュースの解説】
【高級グルメや宿泊施設の紹介】
などなど、様々な情報をわかりやすくお伝えしていきます。