投資大学理事長のピロシキです。
先日、私ピロシキに1年半ほど前に投資の相談をしに来てくれて、それがきっかけで不動産と「エクシア合同会社」への投資を始めた知人が
「子どもの教育資金の為に、一旦エクシア合同会社から解約をしたい」
知人
とのことで、解約申請を行い無事に着金したとの報告を受けました。
評価額が280万円程になっていたらしいので、元本を合わせた780万円程から配当所得税が引かれた727万円程が無事に着金していますね。
※解約時は評価額に対しての配当所得税20.42%が引かれて戻ってきます。また、その後自身での総合課税として確定申告が必要になります。
この方は最初に300万円の入金を行った後すぐに200万円の増資をしていたので、計500万円を預けていたことになります。
1度も引き出しはせずに、ずっと複利で運用していたようです。
500万円が1年ちょっとで727万円になって戻ってきてとても喜んでくれました。
不動産投資の方も順調と聞きました。

理事長ピロシキ
オススメした私ピロシキとしても嬉しい限りです。
不動産への投資については以下の記事で解説しています。
上記の記事もあわせてご覧ください。
投資大学理事長 ピロシキ

投資大学は2020年に創設しました。
当サイト「投資大学のブログ」では、「理事長ピロシキ」と「学長ちょげちょげ」が共同運営しながら、これまでの投資や資産運用の経験を活かし、普通の学校では決して学ぶことの出来ない
【投資や資産運用に関する情報(株式投資・不動産投資etc…)】
【経済ニュースの解説】
【高級グルメや宿泊施設の紹介】
などなど、様々な情報をわかりやすくお伝えしていきます。