投資大学理事長のピロシキです。
※自己紹介はこちらから→→→はじめまして。投資大学理事長の「ピロシキ」です。
今年の3月ごろの記事(※下記参照)でも紹介させていただいた、私ピロシキに投資の相談をしに来てくれて、それをきっかけに不動産投資とエクシア合同会社への投資を始めた知人と久々に会食してきました。
この時に子どもの教育資金のためにとエクシア合同会社への投資を解約していたのですが、その時の支払調書が届いたとのことで、この「投資大学のブログ」をご覧いただいている方の中で”エクシア合同会社への投資をお考えの方”の参考になればと実際にお見せいただきました。
こちらからもお分かりいただけるように、配当金に対して20.42%の源泉徴収税が発生します。
配当金 ¥2,863,290 × 20.42% = 源泉徴収税額 ¥584,683
よってこちらの知人の方に解約時に実際に振り込まれた額は
出資金 ¥5,000,000 + (¥2,863,290–¥584,683) = ¥7,278,607
となるわけです。この支払調書を使い、ご自身での確定申告が必要になるのでその点についてもアドバイスしてきました。
以上参考になればと思います。

理事長ピロシキ
しかし年齢を重ねるとお肉よりお魚の方が美味しく感じますね〜。
投資大学理事長 ピロシキ
投資大学は2020年に創設しました。
当サイト「投資大学のブログ」では、「理事長ピロシキ」と「学長ちょげちょげ」が共同運営しながら、これまでの投資や資産運用の経験を活かし、普通の学校では決して学ぶことの出来ない
【投資や資産運用に関する情報】
【経済ニュースの解説】
【高級グルメや宿泊施設の紹介】
などなど、様々な情報をわかりやすくお伝えしていきます。