投資大学学長のちょげちょげです。
先日の記事にてお話させていただいてた新規公開株(IPO)。
【新規公開株(IPO)】当選の為に大事な第一歩「口座開設時に担当をつける」って?
この新規公開株(IPO)について今回もお話ししていきたいと思います。
ちなみに先日の記事では、IPO当選のためには、「いかにその証券会社にお金を落としてくれそうかをみられているぞ」ということを書かせていただきました。
【新規公開株(IPO)】最初の3カ月が肝心?!担当の心を掴む方法!
ではその具体的な方法とは・・・?
お金持ちのイメージって・・・?
皆様が持つ具体的なお金持ちのイメージってどのような感じでしょうか?
- 高級なお酒を毎晩のように飲んでいる
- 高級な車に乗っている
- 豪華クルーズ船で世界一周旅行を楽しんでいる
- 高級ホテルにいつも宿泊している
- 高級な不動産をたくさん所持している・・・etc…
などなど、挙げればキリがないぐらいイメージが出てくるわけです。
すると何かに気付きませんか??
上に挙げたような、お金持ちを相手にした事柄を扱っている事業をしている会社の株を気になっている人になれば良いのです!
そうすることで証券会社の担当さんはあなたのことをお金を持っている人だと認識します!
具体的な銘柄は挙げませんが、上記の事柄を事業として行っている会社は世の中にたくさんあるわけです。
担当と仲良くなろう!
自分でお金持ちの行動をイメージして、関係のありそうな会社を調べて、その中から会社の具体名を挙げましょう。
ex.「○○○社の株ってどんな感じですか?私クルーズ旅が好きでここの株持ったら特典あるかとか気になるんですよ〜値動きもあわせて教えてください」
などと、担当の方に電話するなどしてコミュニケーションを取って仲良くなってみましょう!(ここで決してすぐに購入してはいけませんよ!)
すると証券会社の担当さん側からみたら・・・
「おっ!この人は○○○社の株が気になっているということはたくさんお金を持っていそうだ!→ウチの証券会社にたくさん資産を預けてくれそうだ!→IPOを当選させてまず様子見だ!」
となるわけです。

あなたの担当をこんな気持ちにさせることを意識するだけで、飛躍的にIPOの当選確率が上がります。
これぐらいなら簡単に感じませんか?
まとめ
IPO投資は、比較的リスクが低く、一発で資産が大きく増える可能性が高い投資になるので投資初心者にとってはその後の投資への軍資金を作ると言う意味でも非常にオススメな投資です。

いかがでしょうか?何か皆様のヒントになったでしょうか?
「投資大学のブログ」では、決して学校で学ぶことの出来ない投資の世界のリアルな情報を、これまでの様々な経験を通して皆様にお伝えする事で、なにか皆様の投資や資産運用に対するヒントになればと思っています。
もし投資に関する相談や、今後取り上げて欲しい話題などがありましたら何でもお気軽にコンタクトフォームからご連絡ください。
投資大学学長 ちょげちょげ

投資大学は2020年に創設しました。
当サイト「投資大学のブログ」では、「理事長ピロシキ」と「学長ちょげちょげ」が共同運営しながら、これまでの投資や資産運用の経験を活かし、普通の学校では決して学ぶことの出来ない
【投資や資産運用に関する情報(株式投資・不動産投資etc…)】
【経済ニュースの解説】
【高級グルメや宿泊施設の紹介】
などなど、様々な情報をわかりやすくお伝えしていきます。