投資大学理事長のピロシキです。
※自己紹介はこちらから→→→はじめまして。投資大学理事長の「ピロシキ」です。
先日、県をまたいでの移動について緩和されることとなりましたね。
というわけで、埼玉に住んでいる義理の甥っ子が以前から楽しみにしていたという大宮にある「鉄道博物館」に私ピロシキファミリー共々行ってきましたよ。
現在はチケットを事前発売制にして入場制限をしている模様。
コロナの影響で運転シュミレーション等は楽しめなかったものの、それでも我が家の子どもも甥っ子ちゃんも大喜びでした。

理事長ピロシキ
私ピロシキが一番興奮したのは中央線の101系電車です。年代がわかってしまいますね・・・(汗)
実は今回、甥っ子ちゃんを連れて行くことになったのも、妻の甥っ子夫婦の新築祝いも兼ねてなのです。
新しくお家を建てた甥っ子夫婦。最初のローンの支払いが今年の4月だったようで・・・
私ピロシキの義理の弟になるわけですが、新型コロナウイルスの影響で4月のお給料が半分以下になってしまったそうです。

理事長ピロシキ
すごく身近にコロナの影響をひしひしと感じてしまいました。
というわけでちょっぴり多めの新築祝いも渡してお別れしてきました。
一刻も早く、新型コロナウイルスが収束に向かうことを祈ります。。
投資大学理事長 ピロシキ
投資大学は2020年に創設しました。
当サイト「投資大学のブログ」では、「理事長ピロシキ」と「学長ちょげちょげ」が共同運営しながら、これまでの投資や資産運用の経験を活かし、普通の学校では決して学ぶことの出来ない
【投資や資産運用に関する情報】
【経済ニュースの解説】
【高級グルメや宿泊施設の紹介】
などなど、様々な情報をわかりやすくお伝えしていきます。