
理事長ピロシキ
投資大学理事長のピロシキです。※自己紹介はこちらから→→→はじめまして。投資大学理事長の「ピロシキ」です。
先週末は、欧米がロシアの一部金融機関をSWIFTから追放するという厳しい制裁が決まりましたね。
SWIFT?テラスハウス好きだったんですか?ウーウウッウッウー♪

学長ちょげちょげ

理事長ピロシキ
えっと‥。
バカにしてるんでしょうかね。それでは無視して早速説明していきます。
バカにしてるんでしょうかね。それでは無視して早速説明していきます。
そもそもSWIFTとは?
SWIFTとは「国際銀行間通信協会」という国際決済網のことになります。
世界中にある銀行や金融機関を安全に結ぶネットワークです。

理事長ピロシキ
各国間の輸出や輸入に伴う高額な決済の約半分はこのSWIFTのシステムが利用されているのですよ。
そのため、SWIFTからのロシア追放は、“ロシア経済へ壊滅的な打撃を与える、経済制裁としては最強で最後の手段”になります。
SWIFTからロシアが追放されるとどうなる?

理事長ピロシキ
SWIFTからのロシア追放によるロシアへの経済的ダメージは大きく2つになります。
- 海外送金・輸入の支払い・輸出の金額受け取り・海外での投資などが難しくなるため、ロシアにとっては外貨を得ることがしにくく経済的に大ダメージ
- ロシアの通貨(ルーブル)急落により貨幣価値が下がる。(ロシアは利上げを発表して対策)
でもロシアは世界中(特にヨーロッパ)に原油・石油・天然ガス等のエネルギーをたくさん輸出していますよね?それでは困る国もあるから出来ないんじゃ・・・?

学長ちょげちょげ

理事長ピロシキ
今は平時では有りません。こういう時こそ武力行使による現状変更を許さないためにエネルギー資源に余裕がある国が困っている国に販売してあげたり、関係各国が協力するのですよ。
ということで投資家は今後、国際的な原油価格や天然ガスの価格が急騰する可能性を警戒することが考えられます。関連銘柄は注視しておきたいところです。日本においてもガソリン価格や電気・ガス料金などはもちろん様々な分野で価格上昇の可能性があります。
例えば大手の電力会社は発電所の燃料として天然ガスを大量に輸入しているのです。※イギリスでは既に4月から光熱費の54%値上げが決まっています。電気代が1ヶ月で10万円を超えるような家庭も出てくるようですよ。
ひえ〜〜〜〜!

学長ちょげちょげ

理事長ピロシキ
このように戦争ひとつとっても様々な株価に影響することがお分かりいただけたでしょうか?
日々のニュースから投資へのヒントはたくさん転がっています。
皆様も是非関連銘柄を自分で考えてチェックする癖を身につけてみて下さいね。
日々のニュースから投資へのヒントはたくさん転がっています。
皆様も是非関連銘柄を自分で考えてチェックする癖を身につけてみて下さいね。
投資大学理事長 ピロシキ

投資大学は2020年に創設しました。
当サイト「投資大学のブログ」では、「理事長ピロシキ」と「学長ちょげちょげ」が共同運営しながら、これまでの投資や資産運用の経験を活かし、普通の学校では決して学ぶことの出来ない
【投資や資産運用に関する情報(株式投資・不動産投資etc…)】
【経済ニュースの解説】
【高級グルメや宿泊施設の紹介】
などなど、様々な情報をわかりやすくお伝えしていきます。